レポートの裏

アニメだとかゲームだとかサッカーだとか

ラブライブ!フェス当日に「ススメ→トゥモロウ」から思うこと

ススメ→トゥモロウのイントロが新録されているのではないか?

 ラブライブフェスが近づいてきたある日、そんな噂を耳にした。気になったので、久し振りに旧音源と合わせて聴いてみた。聴き比べてみると確かに違うような気がした。ただ、そんな中、ふと「この曲久し振りに聴いたな」という懐かしさがよぎった。丁度良い機会なので、大したものではないが、自分の中のラブライブと共に過ごした時間を振り返ってみた。

※かなりいい加減な自分語りなのでそれでもよければ↓へどうぞ。

 

ラブライブとの出会い

なぜ、過去を思い返そうと思ったのか。それは私とラブライブの距離を一気に縮めたのが、他でもない「ススメ→トゥモロウ」だったからである。

私がラブライブと出会ったのは4thライブの時期だったと記憶している。気になり始めたきっかけは、「スクフェスが面白いらしい」という風の便りからだった。そこで、ふと思い立ったときにゲームをインストールし、南ことりに出会った。

 

f:id:utakata1184:20200118013222j:plain

ふつくしい

ゲームがそこそこ面白いと感じたのであろう私は、アニメに手を出した。

衝撃だった。可愛いすぎた。曲がすばらしかった。ワクワクが止まらなかった。希望に満ちた表情やそれを予感させる景色、これから歩んでいく道は険しいけれども後悔のない道だと見せつける。そんなススメ→トゥモロウの映像を見た私はその瞬間にラブライバーの道へと引き込まれていった。

 

μ's全盛期

それから程なくしてラブライブは全盛期を迎える。2期放映を皮切りとして、スクフェスも大いに盛り上がり、劇場版が公開、更には誰も予想駄にしなかった紅白歌合戦の出演までも果たしてしまう。

世間のラブライブ熱が高まるのと同期したかのように私のラブライブ熱も高まっていった。

ただ、心残りだったのが、ほぼ、ライブに参加出来なかったことである。

5thライブは落選し、何故かライブビューイングに赴く事もしなかった。

そして、次に開催されたライブはμ'sのfinalライブとなってしまった。ここでも、落選を繰り返し、最終的には2日ともLVでその時を過ごした。

その中で唯一参加できたイベントが、幕張メッセで行われた。ファンミーティングツアーだった。μ'sの生歌を聴いた初めてのイベントであり、劇場版公開の直後でもあり、非常に印象にのこっている。

 

FINALライブを終えた私は複雑な心境だった。スクフェス等の媒体は残って更新は続いていたものの、ゲームストーリーを読むのが億劫になってしまいがちな私にとって、アニメもしくは、キャストによる生放送を楽しんでいた私からすると、コンテンツが死んだように感じてしまった。

特に、ラブライブは一瞬の輝き、1つのものを追いかけるといった強いテーマ性を持っていたために、それがより空虚なものに感じられてしまった。(それは大なり小なり今でも感じている)あの頃の私は、「一生、ラブライブを、μ'sを好きで居続ける」と思っていたほど入れ込んでいたのである。

 

ラブライブ!サンシャイン!!

μ'sがほぼ活動休止という状況にロスが続いていた私であったが、それでもラブライブサンシャインも応援しようと思っていたように記憶している。

アニメが始まるまでは、特筆すべき事をしていなかったが、アニメの放映が始まると毎週欠かさず視聴していた。

OPの良さや、各挿入歌、ナンバリングCDほぼ全ての曲が見事に好みだった事もあり、再びラブライブ熱に小さな火が灯った。

 

空白期間

再び熱が入り2ndツアー埼玉公演にも参加し、初ライブを楽しんだ私だったが、それ以降コンテンツを追うのを辞めてしまった。2期の放映があったのにも関わらず。理由はよく覚えていないがこの期間はアニメ自体から離れてしまっていたと思う。そんな期間が約1年間ほどが続いた。

 

ラブライブ!サンシャイン!!没入期

約一年後、ある友達から連絡が来た。

それはラブライブサンシャインについての話題であった。やはり何事も、友達と盛り上がるのは楽しいものである。あれこれ連絡し合ううちに、2期を視聴し、気づけば4thライブのLV、アジアツアー「東京」公演、5thライブと参加していた。

特に、あの4thライブの最後の挨拶は長年μ'sの呪縛に縛られていた私を幾ばくか解放していったように感じたと同時に、aqoursというグループに強く惹かれる動機となった。

 

アジアツアーでは、自分が参加出来なかった1stライブで多く披露した1期に関する曲を聴くことができ、2年来の思いを晴らす事が出来た。特に、「夜空を夢で照らしたい」がラブライブシリーズ屈指のお気に入りである私にとって、後にも先にもない機会となったと感じている。

 

5thライブの感想はこちらの記事で述べていたりする。このときほどいい席でライブを観ることは無いのかもしれない。

 
utakata1184.hatenablog.com

 

そしてラブライブ!フェスへ

書いてるうちにまとまりがなくなってきた感が拭えないが、改めて振り返ると、ススメ→トゥモロウによって、歩んできた道はこんなにも繋がり、こんなにもきらきらした景色を見せてくれていたのだと実感した。

 

いよいよ明日(今日)は、ラブライブフェス開催である。

 

μ'sが再び揃い、虹ヶ咲という新しいグループも加えた3グループでの合同フェス。

これからの不安や期待が入り交じるが、ひとまず「今」を存分に楽しみたいと思う。

 

 

 

 

 

ANiUTa導入のススメ

つい先日、アニソン専門のサブスクリプションサービス「ANiUTa」をインストールしたので数日間使用した感想を述べていきたいと思います。

 

aniuta.co.jp

 

 

まず、メリットから。

1つ目は値段ですね。なんと、、、5万曲が月額600円で聴き放題!!600円=シングル約2曲分(データ)なので、元を取るまで2万5000ヶ月!!もうこれだけで十分な気がしますね。あ、ANiUTaの回し者じゃないですよ。

冗談はさておき、自分の好きな曲を取り敢えずリストアップしてみたところ、150曲近くあったので、これだけでも6,7年かけてようやく元が取れるお値段。うーん…微妙と思うじゃないですか。そうでもないんです。

 

2つ目のメリットはコンテンツ物に強いということです。

取り揃えているコンテンツ物は私が認識しているものでラブライブ、バンドリ、レヴュースタァライトアイカツ、プリパラがあります。

特にバンドリとレヴュースタァライトブシロード系列は供給の早さが尋常ではないので、コンテンツ大好きオタクにとってはかなりのアドになるはずです。全部合わせたらゆうに1000曲超えますからね…

 

3つ目はランキング機能と公開プレイリスト機能です。

ランキング機能はオタク達にとってはお馴染みなので省略。

公開プレイリストの方ですが、ライブを例にとって考えます。コンテンツのオタクってライブ好きが多いよね(偏見)

皆さん、ライブに行く前には予習をしますよね?洗練されたライブオタクならするはずです。そんなとき、予習用のプレイリストを予想して公開したり、他人の予想プレイリストを聴いて妄想したりできます。終演後にはエモさに浸りながら復習用プレイリストで追いエモをかけられます。

ライブだけでなくとも、好みが似ていそうな他人のプレイリストを覗いてみたら新しい好みの曲を発見!なんてこともあります。

 

 

てなわけでメリットを大いに推していきましたが、当然デメリットもあります。

 

 

まず1つ目は、既存の楽曲データと共存ができないことです。

ANiUTaの仕様上、楽曲を任意のストレージにダウンロード出来ません。

つまり、今まで頑張って収集してきたデータとANiUTa上にある曲をシャッフルして再生することはできません。かなしきかな…

 

2つ目は、5万曲と謳っているとはいえ、まだまだ配信曲が少ない事です。

どういうことかというと、レーベルによっては全く配信がない場合があります。(SONY等)好きなアニメ、アニソンの傾向によっては聴きたい曲が殆ど無い…ということになってしまいます。

 

 

まとめると、コンテンツ推しは迷わずANiUTaを導入しましょう!

念を押しておくと公式の回し者じゃないですよ。

 

 

 

Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~ 感想

しばらくぶりの更新…(汗

多忙な日々のせいでブログに手を付けられない日々が続いております。

 

aqoursのライブは本当に久しぶりで2nd以来の参戦です。

そして、、なんと、、、、

f:id:yuutan8611:20190621023445j:plain


アリーナ最前ブロックでした!!!!

開演からの3曲はホントにぶち上がりました。

スリリングワンウェイ、ちょーーー楽しかったです。

開幕の「僕たちの走ってきた道は」も振り付けが可愛くて演者もよく見えて大満足なオープニングでした。

その後はセンターステージメインだったので、やっぱりアリーナだと見づらいですね…

 

開幕後の特筆すべき出来事だとやっぱり「Blieave again」ですね

このライブで最も盛り上がった曲と言っても過言ではないかもしれません。

2番Aメロの超低音の響き具合とか、コールの一体感は他の曲では味わえない新鮮さでした。

そこからの「Blightest Melody」とか反則でしょう…

そしてアンコールの虹といい…とても一体感を強く感じることができた涙あり、笑いあり、馬鹿騒ぎありのライブでした。

 

次がファイナルとかじゃないよね…?

 

 

 

大橋彩香SPライブ「PROGRESS」振り返り

f:id:yuutan8611:20190115161255j:plain


今回は先日届いたはっしーのSPライブBDの感想です。このLIVEは現地参戦していたのでその時のことも思い出しつつ書いていきたいと思います。

 

 

 

 

〈前半戦〉

はっしーのソロドラムで幕を開けます。

バンドリで培った技術を如何なく発揮していました。ライト演出も凝っていて、円盤の鏡を使った演出は幻想的でした。

 

そして、そのままNOISY LOVE POWERへ

ここからハッピーメリーゴーランド、ENERGY SMILEの流れで一気に持っていかれました。

NOISY LOVE POWERは初披露のANIMAX大阪より、パワーアップしていて声がブレない!はっしーさすが!

 

ハッピーメリーゴーランドはなんと言ってもタオル回し!!振り付けもとても可愛くコールも多く、とても楽しい楽曲ですね。

 

エナスマはもう安定の一曲ですね。この曲以上にはっしーの魅力を引き出せる曲はないのではと思うほどの圧巻のパフォーマンスでした。また、ライブでの掛け合いなどの盛り上げるパフォーマンスにも大きなPROGRESSを感じました。

 

 

続いては希望フォトグラムとユーアンドアイと明めの曲を2曲続けた後、バカだなぁとsentimen-truthという暗めの曲という明暗をクッキリ分けた構成でした。

 

このパートで特筆すべきは後半暗めの2曲でした。

バカだなぁは、はっしーの感情移入も相まって、圧倒されるパフォーマンスでした。

声の強弱から震えから、最後は完全に憑依状態でコントロール出来ていない歌声が、バカだなぁに的確にハマっていてとにかくエモかった!

 

sentimen-truthもバカだなぁと同じく圧倒的パフォーマンスだったのですが、その中でも「ねえsentimen-truth」のフレーズの突き抜け方がCD音源以上の思い切りの良さで、もう鳥肌が立ってしまいました。

この難しい2曲を感情乗せながら歌いこなすってすご過ぎない…?

これでもかと言うくらい、十分なPROGRESSを見せつけられました。

 

前半戦最後の3曲はしっとりめの構成でした。うたたねラブソング、勇気のツバサのアコースティックverはいつもと違うはっしーながら安定して落ち着いた声で魅了されました。はっしーも言っている、アコースティックverオンリーライブ是非実現して欲しいです。

前半戦最後の曲はI knew the end love。とても大好きな曲なので披露してくれてうれしい!

はっしーには珍しい曲調ですが、クールな歌声の方が楽という本人談の通りクールでかっこいいパフォーマンスでした。

 

〈後半戦〉

後半戦も前半戦同様、冒頭3曲のぶち上げスタートでした。

Break a lier、break my jail、maiden innocenceの3曲は最っ高にかっこいいはっしーでした!!

特にBreak a lierの本格的ダンスでの歌唱は炎の演出と相まって熱いものでした。

 

break my jailでは語りが本当に良かった。CD音源ではそんなに好きでは無かったんですが、ライブでやるととても良いですね〜

 

maiden innocenceはとてもキャッチーな曲調で聞いていてとても楽しかったですね。アニメのタイアップ曲と言われても疑いなく信じそうなくらいです。

 

このパートでは演出がとても凝っていました。大量の炎やバックのディスプレイによる檻や空の背景演出が曲とうまくマッチしていました。

 

その後、お着替えを挟みラストスパートへ。

 

ワガママmirror heartはもうライブの定番曲ですね。

だから強制!!!からの盛り上がりが半端なくってとても楽くカッコいい曲ですね。

 

次のABSOLUTE YELLは、はっしーのハキハキした明るさが魅力的でした。

 

そして締めくくりは流星タンバリンと進化論シンガロン。

進化論シンガロンの大合唱はとても印象に残る良いものでした。

 

 

〈アンコール〉

クラーケン子ちゃんで幕を開けたアンコール。この日一番の盛り上がった曲がこの曲でした。コールがとても楽しい曲でした。

 

二曲目では明日の風よではLIVEオリジナルのイントロとなっていてとても大人な感じで改めて成長したなーと感じました。(なお、アカペラの最後で噛んでたのはここだけの秘密)

 

最後の曲は恒例のYES!!で締めとなりました。

 

 

1曲ごとに感想をつづっていたらとても長く冗長な文章になってしまいました…

まとめるって難しい…

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 



 

 

fate/staynight heaven's feel2章 感想

初めましてうたさんです

ブログ開設してからしばらく経って初めての投稿です。

 

記念すべき初投稿は昨日見てきた劇場版    fate/staynight  heaven's feel2章の感想です。

f:id:yuutan8611:20190114082746j:plain






 

 

 

いやーーー、とにかく桜が可愛かった。

 

というのも今回の第2章、とにかく無駄な所を削ぎ落として桜にフォーカスして展開されていました。

 

 

とにかく桜と士郎の関係に拘ろう!!

 

という制作陣の強い意志を感じました。

 

寄り道が多いHF編ですが、初見の人には設定が複雑な部分を隠し、困惑させる事ない構成になっているのではないでしょうか?

 

 原作通りの展開を期待していた人の目には少し残念に写るかもしれないです。

 

自分の感想としては監督独自の解釈で描かれた桜の夢のシーン含めて原作からの改変はとても素晴らしいと感じました。

 

ここでそうくるか!といった驚きの展開だけでなく

 

さっきのあれあってのこの展開か…といった丁寧な状況描写まで高いクオリティで映像化された最高の作品でした!!ネタバレしないように伝えるのは難しい...

 

あとは、EDの入り方、歌詞、曲、と全てがマッチしていて鳥肌立ちました。まだ見に行かれてない人はyoutubeで公開されているfullverを聞いてから観に行くことをお勧めします。

 

 

www.youtube.com

 

とても良い作品なので、気になっている人はぜひぜひ〜(このブログ見てる人いるか分からないけど)